- ホーム
- 遊び場・館
遊び場・館
-
【ファンタジーキッズリゾート多摩店】TVゲームのキャラになれるヴァロジャンプが楽しい!!|男キッズ…
はい こんにちは 男キッズです今回はキッズファンタジーリゾート多摩店をご紹介します!以前キッズファンタジーリゾートの紹介をし…
-
雨でもへっちゃら!ファンタジーキッズリゾートでマリオカートも遊びたい放題|男キッズ(dan-kids…
はい こんにちは 男キッズです今回は 天気を気にすることなく 汗だくになるまで遊べるファンタジーキッズリゾートの体験レポートをお届けします。ファンタジー…
-
ニューブロック(はじめてのセット2)で作る「はたらくくるまシリーズ」|男キッズ(dan-kids)
男キッズのYouTubeチャンネルで大人気のメインコンテンツとなっている、ニューブロックの作り方動画を全部まとめておきます。(2021.8.4時点)&n…
-
【運転席レビュー】西武豊島園線(池袋〜としまえん)
2020年8月末に閉園となったとしまえん。そのとしまえんのある豊島園駅まで、池袋駅から直通する西武豊島園線の運転席風景を撮影しました。 …
-
無料でASIMOに会える!Hondaのショールーム「Hondaウェルカムプラザ」が楽しかった
日本科学未来館でASIMOに会ってから、2才の息子くんはASIMOの大ファンになりました。ASIMOにまた会いたいと何度もいうのです…
-
【おでかけスポット】ASIMOに会える日本科学未来館(Miraikan)@お台場
巷は夏休み。人混みが大の苦手の私たち夫婦にとっては、この時期のお出かけ先さがしは結構大事。人が少なくて、でも熱中症にならないように屋内で、でも子どもが楽しめると…
-
新幹線を見ながらランチが食べられる!新しくなった鉄道博物館に行ってきた|男キッズ(dan-kids)…
新しくなった鉄道博物館にいってきたレポート。パパすげーってなる小ネタや、兄弟でいってお昼寝しないとっていう幼児のお昼寝おすすめ場所も紹介しています。&n…
-
穴場!お出かけ気分も味わえてD51にも乗れる「鉄道文化村」
4月からの慣らし保育のために妻が仕事を休んでくれた3月末。これまで保育園の登園をハシゴ(2園に登園)にも卒業できるということで、お祝いをかねてちょっとお出かけし…
-
こんなに近くで電車が見れる!荻窪駅の南口のフェンス側が迫力満点|男キッズ(dan-kids)
電車好きのむすこ君。下井草のプールに行った帰り、電車が見たいということで。下井草は西武新宿線だけなので、もう少し見応えのあるところま…
-
ミニSLに無料で乗れるイベント@練馬東小学校(提供:新座SL同好会)
わが町練馬春日町で毎年開催されているミニSLにも乗車できる子ども祭りに今年も行って来ました。最後にはYouTubeでも紹介してますのでぜひご視聴ください。1…