便利ツール
2021.10.7
はい、こんにちは!男キッズです。過ごしやすい季節になってきましたね。スポーツの秋ということで 今回はかけ…
サザエさんのような天然パーマの母に、くせ毛の父の血を足した"超絶"天然パーマ。3歳の息子と一緒に遊び・学び・生きるちょっと大きめの男子。2人目の誕生を控えている中、エコーにおち○ち○が見え、男子3人を過ごすことワクワク感を抑えきれず、ブログを始めた。
お宮参り、どこでやるか悩みますよね。出産直後だから移動が大変だったり、じじばばと…
成増のニトリにお買い物にいった流れで、高島平にあるハンバーガー屋さんCielAm…
カーシェアリングはいくつも会社があって迷っちゃいますよね。比較サイトを見ても結局…
乳児用品の購入に迷うことありますよね。子どものものだからいいものを揃えてあげたい…
私も昔から好きなピタゴラスイッチ。好きすぎてピタゴラ装置のDVDを買ってしまうほ…
ほんとに穴場なので、正直言ってこんなブログに書きたくないとこ。でも、子どもの笑顔…
学研のニューブロックで作って遊ぶの第8回目は、取り扱い説明書にも載っている電車を…
4月からの慣らし保育のために妻が仕事を休んでくれた3月末。これまで保育園の登園を…
近くの託児所などでよくみかけるカラフルで井形をしているブロック。そう、学研から販…
知る人ぞ知るプラレールでのビー玉ころがし。私も小さいころプラレールが大好きで遊ん…
ららぽーと新三郷にある「トーマスタウン」に行ってきました。トーマスタウンはそれほ…
らーめん、つけめん、僕イクメン!先日、妻が休日出勤の日に、息子のたっての希望で西…
私の大好きな丸亀製麺(讃岐釜揚げうどん)が平和台駅と練馬春日町駅の間にできたので…
レストラン・カフェ
おもちゃ・遊具
遊び場・館
Copyright © 男キッズ(dan-kids) All rights reserved.