1.スマホで取引できるフリマアプリ「メルカリ」
私がメルカリを知ったのは今年の5月くらいのこと。妻がもらった化粧品が、未使用のままゴミ箱行きにされていたのですが、その化粧品が見るからに高級そうで。外でやったら完全に不審者ですが我が家のゴミ箱(といっても燃えないゴミの袋の中なので汚れることもなく)からその化粧品を手にとり、ネット販売してみようとググってみました。
検索ワードに「化粧品」、「中古販売」と入れると目に入ってきたのがメルカリの文字。そのブログページにはアプリ、フリマなどのキーワード。そこで、今度は「メルカリ」で検索してオフィシャルHPに行ってみたのでした。
そう、メルカリは個人間で直接取引できるフリーマーケットのスマホ用アプリなのです。
2.なんでも売ってるメルカリ、もちろんへんしんバイクも売ってる
メルカリの国内ダウンロード数は数千万と、国内のスマホユーザーならほとんどが1度はダウンロードしたことがあるのではないかというアプリ。ユーザーが数千万ともなると、本当にいろんなものが取引されています。
メルカリのアプリ内で、”こんなものは売ってないでしょ!?”と検索してみるものなかなか楽しいもんで。先日、旅行した先でたまたまもらったマンホールカード。もらったはいいが、このカードの価値がわからない私にとっては、残念ながらもらった瞬間から不用品。
大学院まで数学をやっていた私ですが、最近一番使っているのは「不要品=メルカリ」の公式。最近では引き算よりもこの公式の方が頻度が高いです。ということで、メルカリで「マンホールカード」、「○○市」と入力すると、販売実績があるもんですね。1枚500円〜1,000円程度で取引されていました。
ということで、話を戻し、メルカリで「へんしんバイク」と検索すると、ネット販売限定カラーもなんのその十分な販売実績がありました。過去の販売実績をみて見ると、メルカリでのへんしんバイクの相場は8,000円〜10,000円というところでしょうか。この金額におさまらない取引もみられますが、コメント欄をみて見ると、極度に傷していたり、兄弟3人がおさがりし続けて老朽化していたりなどの特殊事情があるようです。
3.安さを求めるならサビ付きのへんしんバイク
へんしんバイクは、販売元のビタミンファクトリーの公式HPを見ると定価は14,800円。
メルカリでの販売実績をみて見ると、前述の通りおおよそ8,000円〜。ですが、これより安い5,000円などもみられます。なんでそんなに安いのかとコメント欄をみて見ると、サビがひどいので…
そうか、なら他にしようかな。と一瞬思うかもしれませんが、「ちょっとまって!!!」。へんしんバイクはサビは結構カンタンに落とせます。
サビが目立つのは、おそらくハンドル部分くらいでしょう。ハンドル部分のサビ落としは30分もあればピカピカになるはず。どうせメルカリで中古品を購入するなら、とことん安さにこだわるのもよいかもしれませんね。
4.まずはメルカリアプリのダウンロード
ということで、”百聞は一見に如かず”。メルカリのアプリをダウンロードして利用登録したら、「へんしんバイク」で検索してみましょう!
P.S.
ちなみに私は、メルカリのダウンロードしてから1円も持ち出しせず、子どもの成長にともなって不要となる乳児用品や、妻がもらってきた化粧品を出品して小銭稼ぎをし、年末年始の運試しの資金に充てています。(’18.6からはじめたメルカリで、ウン万円調達できました。)