穴場!お出かけ気分も味わえてD51にも乗れる「鉄道文化村」

4月からの慣らし保育のために妻が仕事を休んでくれた3月末。

これまで保育園の登園をハシゴ(2園に登園)にも卒業できるということで、お祝いをかねてちょっとお出かけしようってことに。

でも、思いつきだったので適度な距離で楽しいとこっていうわがままを叶えるべく穴場スポットを探してみるとなんだか聞いたことないけど、電車好きにはなかなか魅力的なものばかりがあるところを見つけました!

ということで「鉄道文化村」って穴場スポットに行ってきたので紹介。

1.鉄道文化村ってどこ?

群馬県の横川というところにあります。横川と聞いてピンとくる人もいるかもしれません。そう、釜飯で有名な横川です。

都心から車でいく場合は関越道で1時間〜1時間30分くらい。ちょっとしたお出かけ気分を味わえて、機関車のD51の展示にも触れられる施設。

2. ミニSLとか色々乗り物に乗れる!

以前、このブログでも紹介したことがあるミニSLが、ここ鉄道文化村でも乗れました。

近くの小学校では無料でしたが、ここでは流石に有料。とはいえ、1人200円(だったかな)で乗れるのでリーズナブル。

ミニSLの他には、イギリス生まれの蒸気機関車にも乗れました!

この他に家族の誰かが運転して6人までミニ電車に同乗できる体験乗車もありました。これは、先着順らしく、思い立っていったレベルでは流石に乗れませんでした。

直接的な電車ではありませんが、手動トロッコという感じのこんな乗り物もありました。100円入れて50mくらいのレールを1往復。

子どもだけでも頑張ればなんとか動きますが、持つところのレバーが車輪の動きに連動して力強く動くので、子どもだけではちょっと危ないかも。乗る時は、保護者が同乗して安全を確認してあげてほしいところ。

3. 展示の電車もいっぱい!

乗車体験も楽しいものですが、もう動いいてない昔の電車たちにも会うことができました。

じじばば世代からは、ついつい懐かしい!と声がでそうな特急車両。

中に入ることもでき、今では想像もつかないような封筒のような紙コップのコレとか↓

座席にも座ることができました

いまではカシオペアなど高級車両にとってかわられましたが、寝台列車とか

その運転席とか、

極め付けはコレ↓天下の上記機関車D51もみることができます!

D51は機関車トーマスに出てくる「英雄」とよばれた日本の機関車ヒロのモチーフ。実際に間近でみると、本当に大きくて圧倒されます。動いてないにも関わらず、近くに寄ってみると迫力があり、力を感じました。

4. 我が家の苦手な小銭系

入り口を入るとすぐに

100円をいれて動く系の例のアレが、

所狭しと並んでいます

意外とこの小銭、ノーガードで遊んでいるとお財布へのダメージあるんですよね。

入場門を入るまでに、○回だけねなどお約束をしておくのがいいでしょうか。

5. ゲージの展示も

室内の展示もいくつかありました。

その中にはゲージの展示もあり。作りにちょっと時代を感じましたが、マニアにはたまらないのでしょう。

6. ひなたぼっこにオススメの広場

入り口周辺は、小銭系の乗り物や、ちょっと古い電車の展示がされています。

そこから、150mくらい先にいくと、広場があってそこでミニSLなどに乗れるようになっています。

そこは、こんな芝生もあり大きな広場でしたので、1歳なりたてでやっと立っちしはじめた息子くんでも安心して解放してあげられました。

7. 歩いていける距離に有名な釜飯どころ

知る人ぞ知る横川の釜飯。私も30年くらい前に、小学校の宿泊イベントか何かでここの2階で釜飯を食べたのを覚えています。(なんのイベントだったかは覚えていませんがwww)

御多分にもれずに釜飯をいただきました!もちろん、お味はGOOD!!

子ども向けにはラーメンやうどんもあるので、ばっちり。子どもって、麺類には本当に目がないですよね。

さらに、このフードコートにはお土産屋さんも併設されており。鉄道文化村の近くってことで、こんなパッケージのお菓子もありました!

そりゃ、電車好きの子どもと来て、こんなのがあったら買わないわけにはいかないですよね・・・

このフードコートは比較的最近に建て替えされているようで、オムツ替えコーナーもばっちり

8. 時間ばあれば足をのばして「めがね橋」

鉄道文化村は電車でもこれますが、車の方がよいでしょう。鉄道文化村には専用の無料駐車場もありました。

車で来て20分ほど時間がある場合は、ちょっと足を伸ばして「めがね橋」ってところの観光もおすすめです。

トロッコ電車が通っていたといわれる橋脚の観光スポットがありました。車の中からでも十分に見える場所にあり、ちらっと見るだけでも「おー」、「へー」って感じにはなると思います。

9. 最後に

横川なんてそんなところに、鉄道系パークなんてあったっけ?と思う方もいるかもしれませ。ちょっと調べてみると、碓氷(うすい)線という鉄道が平成9年に廃線になり、その跡地にできた比較的新しい施設でした。

この施設ができてからまだ20年ということで、じじばば世代は、横川はよく知っていても、鉄道文化村は知らないかも。

じじばばにスポンサーになってもらって、横川の釜飯たべにいこうよ!近くに、ミニSLに乗れるスポットもあるから孫も一緒にいくって!!とお誘いしてみると乗ってくれるかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です