ほんとに穴場なので、正直言ってこんなブログに書きたくないとこ。でも、子どもの笑顔って元気の源になるので、頑張るパパ・ママのために紹介しちゃいます。
私の職場の近くにある東京国際フォーラムの7階。知る人ぞ知る新幹線スポットです。のぞみ、ひかり、こだまなど東海道新幹線や、山手線、京浜東北線などの在来線も見られる鉄道穴場スポットです。私が週末に子どもと10回ほど行ったうち1回だけ1組家族がいたくらい。そのくらい穴場です。行ってみようかなという方は、最後のお願いのところまでご一読をお願いいたします。
1.東京国際フォーラムってどこ?
東京国際フォーラムは、有楽町駅から徒歩0分?と駅から目と鼻の先にあるイベント施設です。トップのサムネイルの写真の背景に写っている建物がまさに東京国際フォーラムです。この写真の建物内から一部ガラス窓が見ているフロアと同じ高さから見下ろせるのです!
立地はこんな感じ。東京駅の南西(地図の左下)に位置している楕円形の建物。展望範囲は赤く色塗りされたあたり。東京駅のホームも見えるし、有楽町ホームは見下ろせるし、といったスポット。
さらには、丸の内交差点とその南西(地図の左下)にあるパーキングも見下ろせるので、車好キッズとしてもいいポジション。新幹線をみながら、大型観光バスも見れるというスポットなのです。
2.眺めはこんな感じ
新幹線の眺めはこんな感じ。
手前が在来線の線路で、横須賀線、山手線、京浜東北線も見ることができます。
写真だと、より遠い感じになってしまいますが、東京駅も望めます。東京駅のホームが見えるので、少し小さいですがはやぶさ号や、かがやき号、スーパーこまち号などの東北新幹線も見ることができます。
車好キッズにはこの眺めがGOOD。正面には大型バスの駐車場もあり、HATOバス(ハトバス)を見ることもできます。
こちらは丸の内交差点。
男子キッズは電車も自動車やバスも好きですよね。どっちも見れるスポットとしてもかなりオススメです。
3.天候に左右されない立地
東京国際フォーラムの建物の中なので、天候に左右されないナイスな立地。ですが人が立ち入る想定がありまりないのか、基本的に空調が効いていません。
冬はそれほど寒くはありませんが、夏は熱いですね。夏場に行く場合は水分補給の準備を、冬に行く場合は防寒対策をしていくことをおすすめお願いします。自動販売機は同じフロアにあります。後程、ここまでのルート案内で触れますのでご確認ください。
温度調節はちょっと必要ではありますが、風もない、雨も関係ない、という贅沢ポジション。フロアはこんな感じ。ちょっと腰掛けるところもないので、じっくりと居座るならキャンプで使うような簡易ベンチを持参してもいいかもしれませんね。
4.有楽町駅からの行き方
車の場合はカーナビにお任せするとして、電車の場合はJRの有楽町駅。出口は、東京国際フォーラム口(ぐち)です。フォーラム口を出るとすぐ正面に横断歩道があるので、それを渡ると、
そう、目の前に見えているのが東京国際フォーラムです。
たくさんホールがあるのですが、お目当てのところはすぐ右手にあるホールEの中にあります。EとかGとか表示がいろいろとありますが、横断歩道をわたってすぐ右手の線路に一番近い大きな建物と覚えておいてください。
ここからがちょっとわかりづらいですが、建物内に入ると左から順ににエスカレータ、階段、裏通路があります。この裏通路に入って行ってエレベーターに乗れます。写真の茶色の壁っぽいところの裏側。灯りで足元がぼやっと光っているところに入っていけるのです。
裏通路のとこに入っていくと、自動ドアがあります。入っていいのかな?とちょっと心細くなりますが、大丈夫!一般のお客さんが入ってよい場所ですので、堂堂と入っていってください。
自動ドアを入ると通路はこんな感じ。薄暗い、狭い通路が続きますがダイジョブ!この通路の途中にトイレがあるので、ここでお子さんのトイレも済ませておくとよいですね。もちろん7階のにもありますが、お目当てのフロアに到着すると子どもは言うこと聞かずにいってしまうと思いますので・・・
さらに進んでいくと、右手に曲がるところがありエレベーターが見つかります。このエレベーターで7階にレッツゴー!
7階に到着すると東天紅の看板がありますが、東天紅とは逆方向。エレベーターを降りたら右方向です。
東天紅の看板は出ていないこともありますが、もし東天紅の看板がなくても、壁に埋め込んである案内の「ラウンジ」という表示があるのでこれを目指しましょう。
道中に自動販売機があるので、夏場はここで水分補給をしていきます。空調がほとんど効いていないので夏場はけっこう汗だく・・・すぐにここまで戻ってこれますが、ついでに買っていくことをおすすめします。ちなみにゴミ捨て場はここがラスト。
そのまま50メートルくらい進んでいくと、楕円形の建物の端っこが見えてきます。ここがオススメスポット!
こんなスペースの先に、新幹線ビューが広がっているのです。
5.駐車場も完備 満車の場合は、線路を超えて左手の無印良品を過ぎたあたりに
東京国際フォーラムに駐車場も併設されています。公式ページに案内がある通り200円/30分と、都内駅前の駐車場としては普通かちょっと安いくらいですね。この道でアプローチしていって(この道は3車線の一方通行車線)
線路をくぐる直前に左に曲がるところがあります。建物沿いにPの案内もあるので、きっと迷わずにいけはず。
6.マクドナルドが似合うんだな
私がよくやるのが、銀座インズにあるマクドナルドでハッピーセットを買って持ち込み、食べながら新幹線を見るというコースです。私が東京フォーラムに行くときは電車なので、駅を降りてから買い出ししますが、車でフォーラムの駐車場にいれる場合は、ドライブスルーってのもいいですね。
電車好キッズは、電車見ているだけで30分くらいあっという間なので、この間にランチをしてしまうのも手ですよね。
7.切なるお願い!!
もしマナーが良くないと、この手のスペースは簡単に立ち入り禁止にしてしまうものかもしれません。入ってよい場所ですが、通常ほとんど人が入らないところです。
せっかくのスポットに行けなくなってしまう可能性もあるので、私が行く時に気を付けている3点だけお願いです。(お前に言われなくても!という方は読み飛ばしていただいてもよいですが“マナー良く”ってことだけお願いします。)
1つ目は、お静かにお願いします。
東京国際フォーラムは、ミュージシャンのイベントなども開催されていますが、展望スペースがある建物はビジネス関連セミナー、就職活動ブースなどが開催される建物なので、基本的に静かです。展望スペースのある7階フロアの逆側には東天紅という、とっても美味しい高級な中華料理屋さんがあります。何なら、7階の1フロアに東天紅しかありません。東天紅をご存知の方にはこれで雰囲気は伝わると思います。
行けば雰囲気もすぐにわかると思いますが、近所の公園のような子どもの遊び場的雰囲気はあまり感じられません。場所がないからここでおむつ交換しちゃおうかなって、感じにもなれないと思います。私も日ごろスーツであれば堂堂と入っていけますが、休日は、私服でいいのかなこんなとこきちゃって・・・と思うような、ちょっと厳かな空気も漂っています。
2つ目は、ゴミはゴミ箱へ。
展望スペースにはゴミ箱がありません。道中に自動販売機があるので飲み物を買っていくこともできまが、飲み物のゴミは自動販売機横にゴミ箱がありますので、そちらへ。缶ビン以外のゴミを捨てる場所がないので、持ち帰りでお願いいたします。
私が行くときは、近くのマクドナルドでハッピーセットとグランベーコンチーズを買って、食べる間電車を見ているという贅沢時間を過ごします。そんな贅沢時間で、さらに子どもの笑顔も見れた後は、心も満たされているのでゴミくらい持って返ってやってもいいかなと、大きな気持ちでゴミを持ち帰っております。
3つ目は、展望スペースの上らないでね!のところに上らないでください。写真のところ。
子どもは盛り上がってくると、ついついガラスにへばりついてみてしまいますので、小まめに注意をお願いします。上らないでねのところは空調設備です。空調のフィルター交換のアルバイトをしていた経験があるのでわかるのですが、空調設備って人が乗る想定で作られてないヘタレなんですよね。
本当に思っている以上にヘタレなんですよ。ちょっと金具が落ちたり、折れたりすると乗ってた子がケガしてしまう可能性があります。親が子どもに、危ないから止めなさいと言う言葉に意味があるように、国際フォーラムの人が上らないでねっていう注意書きにも意味があるのです。
3つ目のこれは、お子さまが怪我をしてしまう可能性がありますので、絶対にお願いします。くれぐれも怪我の無いように保護者の方が目を話さないようにしていただきたいと思います。
8.最後に
最後はちょっとくどい、説教くさい内容で申し訳ありませんでした。が、電車好きのみなさんなら全く問題ないですね。電車好きに悪い人いないですもんね。
私も時たまいます。プロフィールにあるような天然パーマのお父さんと、天然パーマの男キッズがマクドナルドを食べながら見ていたら、きっと私です。もしかして・・・と声かけてもらえると嬉しいです。
天然パーマのお父さんって、まあまあいますから、違ったらすいません(m_ _m) 天然パーマの子は、だいたい天然パーマですしねwww