おもちゃ・遊具
2018.03.20
我が家はへんしんバイクのペダル取り付けは自転車屋でやってもらいました。部品はこんな感じで、見れば何でどこのあたりにつけるかはおおよそ…
サザエさんのような天然パーマの母に、くせ毛の父の血を足した"超絶"天然パーマ。3歳の息子と一緒に遊び・学び・生きるちょっと大きめの男子。2人目の誕生を控えている中、エコーにおち○ち○が見え、男子3人を過ごすことワクワク感を抑えきれず、ブログを始めた。
二人目の息子のお食い初めを"しゃぶしゃぶと日本料理”の「木曽路」でやりました。一…
子どもが抱くストレートな疑問、大人になると気づけなくなっちゃってるなっていうちょ…
カーシェアリングはいくつも会社があって迷っちゃいますよね。比較サイトを見ても結局…
私も昔から好きなピタゴラスイッチ。好きすぎてピタゴラ装置のDVDを買ってしまうほ…
乳児用品の購入に迷うことありますよね。子どものものだからいいものを揃えてあげたい…
日本科学未来館でASIMOに会ってから、2才の息子くんはASIMOの大ファンにな…
わが町練馬春日町で毎年開催されているミニSLにも乗車できる子ども祭りに今年も行っ…
知る人ぞ知るプラレールでのビー玉ころがし。私も小さいころプラレールが大好きで遊ん…
上の息子くんが6才になるタイミングで、かねてより本人が希望していたロボット教室を…
2020年8月末に閉園となったとしまえん。そのとしまえんのある豊島園駅ま…
男キッズのYouTubeチャンネルで大人気のメインコンテンツとなっている、ニュー…
私の大好きな丸亀製麺(讃岐釜揚げうどん)が平和台駅と練馬春日町駅の間にできたので…
らーめん、つけめん、僕イクメン!先日、妻が休日出勤の日に、息子のたっての希望で西…
便利ツール
公園
遊び場・館
Copyright © 男キッズ(dan-kids) All rights reserved.