先日、乳児用品の購入検討にメルカリが活用できることを紹介しました。
◇乳児用品の購入に迷ったら、口コミの次はメルカリをチェック!
そうはいっても”メルカリって興味あるけど、梱包とか上手にやれるか心配“という声を聞きましたので、梱包方法を紹介します。梱包ってきくと、プチプチと段ボールのイメージがありますが、段ボールよりもおすすめなのはクラフト紙!
この記事で紹介するグッズ
1.意外と使えるクラフト紙
わたしもメルカリでの梱包になれるまでは、試行錯誤しました。
メルカリを始めた当初は、どんな商品もプチプチ+段ボールの組み合わせで梱包していました。
プチプチ+段ボールが悪いわけではありません。むしろ、とても良い梱包ではありますがちょうどいい大きさの段ボールが見つからないと送料が高くなってしまうことがあります
送料は商品の大きさによって決まります。さらにいえば、縦+横+幅の長さの合計値に応じて値段がきまります。つまり、段ボールのサイズがムダに大きい場合、送料が余分にかかってしまうのです。そこでおすすめがクラフト紙なのです!
2.プチプチ+クラフト紙がおすすめ
送料が梱包された商品の外寸で決まるということは、商品自体のサイズにできる限り近い大きさで梱包することがGOODということです。
そこで、おすすめの梱包方法がプチプチ+クラフト紙です。写真左がプチプチのロール、写真右下がクラフト紙のロール
クラフト紙は、茶色いがガサガサした感じの紙。強度が高い紙であり段ボールの素材になることもあるくらい。
梱包用の材料としてはうってつけなのです。ちなみに、ぷちぷちですが…正式にはエアキャップ、エアマットといわれています。(メーカーの違いで名称が違うようです)。
また、テープは、プチプチを止める透明テープ(写真右)と、クラフト紙を止めるクラフトテープ(写真左)がおすすめです。梱包材にあわせてテープも変えることでよりキレイな梱包ができます。
3.プチプチ+クラフト紙梱包の評価
メルカリは、商品が購入者に到着し、購入者から評価を受けることで取引が完了します。プチプチ+クラフト紙で梱包した商品のコメントを以下に紹介。
プチプチ+クラフト紙で梱包した中で、梱包に関してコメントをもらえた全てがこれです。プチプチ+クラフト紙の梱包でNGコメントをもらったことはいまだにゼロです。ダンボールで梱包したほうがよいものもありますが、壊れない梱包ができる品質面はさることながら、購入者の印象としてもプチプチとクラフト紙で十分な梱包ができることを知ってもらいたいところ。
4.梱包例
ここからは、実際に私が販売して発送するときに梱包した実例を紹介します。
4-1.マタニティ服
プチプチ+クラフト紙の最強コンビは、服だってキレイに梱包できちゃいます!
梱包しやすいように、折りたたんだ服と同じくらいのサイズの段ボールを用意し、
その上に服を置いて、
プチプチで包んで、透明テープで止めたら、
クラフト紙で全体を包み、
クラフト紙でとめてできあがり!(クラフト紙でとめた箇所の写真を撮りもれました…)
洋服は落下しても壊れたりしないからプチプチは不要では?という意見もあると思いますが、私はプチプチでの梱包をおすすめします。滅多に発生しないですが、洋服でも配送時に他の鋭利なものに引っかかってしまい破れてしまうこともあるので、外的な衝撃から守るために、衣類系であってもプチプチは有効なのです。
4−2.ババスリング
マタニティ服に続く、乳児用品の代表グッズの一つが抱っこ紐。マタニティ服と同様、落下による破損リスクはゼロですが、他の何か鋭利なものに引っかかって破れない梱包としてプチプチ+クラフト紙のゴールデンコンビをおすすめします。
ババスリングは収納ケースごと、
プチプチで包んで、
透明テープで止めたら、
あとはプチプチの上からクラフト紙で梱包して、クラフトテープでとめたらこんな感じに素敵に梱包できます。
4-3.授乳クッション
これまた乳児用品の代表格の授乳クッション。プチプチ+クラフト紙の組み合わせなら、授乳クッションのような大型の乳児グッズでも困ることなく梱包できます。
クラフトテープとの比較で、授乳クッションの大きさが伝わるでしょうか。
例のごとくプチプチで梱包し、
クラフト紙で包装してできあがり(撮影のアングルが怪しげですが気にせずw)
4-4.いろっちマトリョーシカ
こどもちゃれんじをやっている人にはおなじみのコレ。いろっちマトリョーシカです。(こどもチャレンジって上手に出来てて、数ヶ月先にもらえるグッズを紹介されるので、やめるタイミングがなかなか踏ん切りつかず、ずるずると続いちゃうんですよね・・・)
という話は置いといて(汗
わかる人にはわかるピンクっちまでしっかり集まった我が家のいろっち
マトリョーシカなのでまとめることができるので、もちろん収納できるだけ収納し、
8体あったいろっちもまとめてみると3体と台座だけになりました。
これを例のごとくプチプチでつつみますが、まずは今回は1つずつプチプチで包み、
それをまとめてプチプチで包んで固定し、
それをクラフト紙で包んだら、
できあがり!(結果だけみると、ババスリングとの違いがわかりませんねw)
4-5.化粧品
プチプチとクラフト紙で十分といいながらも化粧品などのビンやセトモノなど割れ物を梱包するときは段ボール箱+プチプチ+クラフト紙がベスト。梱包資材でこれ以上の最強の組み合わせはきっとないでしょう。
といいながら段ボールでの梱包にはちょっとコツがあります。段ボールのサイズもベストサイズが見つかることはなかなか無くて、どうしてもスペースが空いてしまうのが現実。その余分なスペースを埋めてくれるのが、プチプチではなく実はクラフト紙なのです!
こちらの段ボールはよく見る例のアレ。
プチプチを下に敷き、
商品を入れたら、くしゃくしゃにしたクラフト紙で隙間を埋めて、
残りの隙間もくしゃくしゃクラフト紙で埋めて、
箱を閉じたところで、クラフト紙で包むようにすると、
こんな感じでキレイに包めます!なんだか市販品の梱包のようにキレイでしょ?
ちなみに、Oisixの段ボールってこんなメルカリの梱包材としても使えたり、厚みがあって工作にも使いやすかったり!
全く話はそれますがw、Oisixの段ボールでノートパソコン制作なんかもやれちゃいます!!
◇【オイシックスの段ボールで作る】MacBook風パソコン(前編)
◇【オイシックスの段ボールで作る】MacBook風パソコン(後編)
◇【オイシックスの段ボールで作る】無線マウス
5.100円ショップとの比較
プチプチやクラフト紙のどちらも100円ショップで購入できますが、ロールで購入することもできます!メルカリをはじめるのであればロールでの購入がぜったいおすすめ。100円ショップとロールでどのくらい金額が違うのかぷちぷちを例に比較してみました。
ちなみに、私が購入したプチプチとクラフト紙のロールはこちら(楽天の購入履歴の画面です)。
私が以前近くの100円ショップで購入していたのはコレ。100円ショップもいまは消費税8%が普通に課税されるので、108円で120㎝×120㎝=1.2m×1.2m=1.44㎡。100円あたりにすると1.33㎡/100円。
楽天で購入したプチプチロールは1,028円で600㎜×42m=0.6m×42m=25.2㎡なので、100円あたりにすると2,45㎡/100円。その差は歴然。ロールで購入した方が約1.8倍程度お得なのです。
クラフト紙の値段の比較はここでは割愛します。紙の質によって値段が全く異なりますが、もちろんロールで購入した方が間違いなく安いです。
6.メルカリも慣れたら怖いものなし
私もはじめはメルカリってなんだか難しそうって思っていましたが、1つ出品してみたら不安は払拭され、他に出品できるものないかなぁなんて、家の中を見渡していました。
出品できると、早く売れないかなって待ち遠しくなります。
梱包も1度やってみれば簡単なものでびびることはありません。特に、紹介した梱包例の完成状態を見てもらうと、最終的にはどれもほとんど同じ状態になっていたのがわかると思います。
自分のやり方が見つかれば、単純作業なのです。
乳児用品でなくても、家の片隅で眠っている生活用品があったらメルカリで取引状況をチェックしてみてください。思いもよらないものが、実は○○円で売れる!?なんてこともあるかもしれません。私は、乳児用品の口コミ調査とあわせてこんな活用をしています。
◇乳児用品の購入に迷ったら、口コミの次はメルカリをチェック!