はじめてのセット2に同梱されている説明書にも写真が写っていますが、写真にうつっていない裏側までとなると全然わからないんですよね。
ということで、作り方を男キッズのYouTube動画で紹介。ミキサー車以外にも、オリジナルデザインの飛行機の動画などもアップしてますので、ぜひチャンネル登録してってください!
作り方
詳細はYouTube動画で紹介していますが、ざっくりはこちらでも紹介しておきます
はじめてのセット2っていうセットで作れます。
まずは、運転席部分から
続いて、ミキサー車の回転部分。これを2つ作ります。
回転部分を2つ作ったら、基本ブロック3つ×4色で回転部分をつなげます。
今度は、車体部分。黄色の中型ブロックと赤色の長いブロック、車輪系ブロックをつかってこんな感じに組み立てます。
それに、作っておいた運転席を合体させます。
さらに、白い大型ブロックを立てて、ミキサー部分を黒の棒でひっかけるようにして組み立てたら、
完成です!