地元話題!平和台と練馬春日町間にある丸亀製麺は座敷コーナーも

丸亀製麺01

私の大好きな丸亀製麺(讃岐釜揚げうどん)が平和台駅と練馬春日町駅の間にできたので、2017年12月20日のリニューアルオープン初日に3歳の息子と一緒に行ってきました。ちなみに私はとっても麺類が好きで、しかも職場(有楽町)のすぐ近くにも丸亀製麺があるので、週4回くらいはランチに丸亀にいっているほど。そんな丸亀常習者目線でリニューアルオープンのお店は?という視点でもレポートできればと思います。

場所と待ち時間

リニューアル直後なので、気になるのは待ち時間でしょう。オープン直後なので敢えてこの内容からご紹介していきます。

このページにまで到達されている方には、場所はいうまでもないでしょうか。有楽町線の平和台駅と、都営大江戸線の練馬春日町のやや平和台駅寄りの環八通り沿いに2017年12月20日にリニューアルオープンしました。平和台駅よりにあるビックボーイの隣です。(以前、魚屋さんがあったところ。)

私が行ったのは保育園のお迎え帰り。(★以下の図はクリックすると拡大できます。)ローソン側の駐輪場に自転車をとめて列に並び始めたのが午後18:42。。赤い矢印のように並びができており、以下の図の箇所から並んでから店内に入るまでは15分かかりました。環八沿いから折れて、入口に向かう列くらいまできたら店内までは8分です。
丸亀製麺15

並んでいる立ち位置からの店内のアングルも添えていますので、参考にしてください。うどん屋で、アルコールもいまは置いていないので回転はいいでしょう。並んでいる間は、店内でうどんを作っている工程が見えるので、お子さんもそれほど飽きずに待っていられるのではないでしょうか。3歳の息子は肩車をして作っているところを見せてあげていたら、まったくぐずることなく順番がきました。

ここからは順を追ってレポートします。

店内座席

店内はテーブル席と座敷席がありました。テーブル席は壁際のソファータイプと中央のカウンタータイプ。オープン当日に私がいったときは、3歳の息子と二人でカウンターで食べましたが、無問題(もーまんたい)!
丸亀製麺02

座敷席は入口側にこのくらいのスペース。乳幼児がいるご家族でも、座敷スペースが取れれば十分に食べられそうです。オフィス街に座敷があっても好まれませんが、住宅街ならではのスペースですね。
丸亀製麺03

会計を済ませて席に座ろとすると適度にちらほらと空き席があるので、家族4人くらいまでならスムーズと思いますが、じーじ・ばーばと一緒など6~8人となると座敷を先に確保しにいく人がいた方がよいでしょう。4人くらいまでなら、会計後でもほとんど待たずにどこかに座れると思います。

注文方法

はじめての方に念のためご紹介。公式HPではセルフスタイルの注文形式と言われています。最初にうどんを選び、
丸亀製麺04

おにぎり、天ぷらを自分でとり、(天ぷら担当の方、サポーター巻いていますね。ご苦労さまです。)
丸亀製麺05

お金を払ってから、別台にある天かすと青ネギを後のせして完成です。天かすと青ネギは好きなだけ乗せてよいので、遠慮なく、たくさんいってしまいましょう!私は日ごろは風邪をひかないように(効果あるかわかりませんが)、かけうどん(並)に青ネギをうどんが見えなくなるくらいまでMAXにもっています。
丸亀製麺06

写真が取れませんでしたが、丸亀のセルフスタイルで一番混むところは実はお会計のところ。有楽町の職場近くの店舗でも、このお店でもお会計レジのところが一番滞留している感じ。逆にいうと、レジで止まってしまうので、うどん選び・天ぷら選び・天かすと青ネギのところで滞留することはないので、焦らずにじっくりと対応しても大丈夫でしょう。

期間限定メニュー

注文口のメニューには載っていない期間限定メニューもあります。この写真の一番左に見切れているのはカニ玉あんかけ。このスペースに期間限定メニューが掲載されていますが、ここにも掲載されいない場合もあります。

リニューアル当日には、牛すき釜玉もありました。このメニューとっても大好きで、一推し激推し。有楽町の職場前のお店での取り扱いはなくなってしまいましたが、こっちのお店では取り扱っておりました。
丸亀01

ということで、私は迷うことなく牛すき釜玉にし、子どもはざるうどん(並)。あとは天ぷらといなりずしなどモリモリ取って約1,800円なり。見切れていますが、子ども用の小鉢とフォークもちゃんと用意されており、一言スタッフにお願いすればすぐに出してもらえます。
丸亀製麺07

味はいうまでもなく!!私のおすすめは、牛すき釜玉+レンコンの天麩羅。レンコンの天麩羅なんてこれまでの人生でまったく見向きもしなかったのですが、この組み合わせが結構いけるんです。レンコンの天麩羅のしっかりとした食感と、うどんのつるっとし食感の競演。牛すき釜玉は牛のタレが甘辛でしっかりと味がついていて、レンコンのさっぱりとした根菜ならではのやや苦味が口の中で調和しバランスのとれた大人味になります。是非一度お試しください。

トイレ

トイレは全部で3か所。男性用(小便器1)、女性用(?)、多目的(大便器1、おむつ替台)。
丸亀製麺08

多目的トイレにはおむつ替台もありました。住宅街のお店ならではですね。
丸亀製麺09

子ども用ガチャ

2022年8月はこのガチャは終了しています

小学生くらいまでのお子さんには1人1枚ガチャ用のメダルがもらえます。帰り際の出口専用の扉あたりにいるスタッフがメダルをくれました。会計レジではもらえずに、出口直前でしたので、そのスタッフが見当たらなけれ、他の店員さんに自ら声かけしてみてください。
丸亀製麺10

年齢は特に制限せずに、小学生くらいまでのお子さんにあげているとのこと。ガチャは男子用と女子用の2種類。中身はお子さんのお楽しみに、紹介は割愛します。
丸亀製麺11

丸亀専用アプリ 

クーポンがもらえる専用アプリがあります!「丸亀製麺」とアプリ検索するとすぐに見つかると思います。通常はレシートにある二次元コードをスマホで読み取ってクーポンを貯めるのですが、この画面にあるように今なら、アプリのリニューアル記念でクーポンが無料でついてきます。(丸亀の回し者ではなありません。。。せっかくいってもらうなら少しでもお得な方がいいですもんね)。
丸亀製麺12

クーポンは3種類ついてきました。いなり寿司、かしわ(鶏肉)の天ぷら、釜揚げうどんの割引。クーポンはこのようにスマホで表示しておいて、会計の直前に「クーポンを使う」をタッチして時間制限のある二次元コードを提示することで利用できます。

私が行った時は、かしわの天ぷらがちょうど品切れのタイミングだったりと、リニューアル直後の場合どうしても品切れとなるタイミングも出てしまうので、クーポンを必ず使いたいのであれば、この釜揚げうどんの割引がおすすめです。(釜揚げうどんが品切れってことはないですからね。)
丸亀製麺14

この画面にもありますが、クーポンは一人1クーポン必要とのこと。ご家族で行く場合は、それぞれのスマホでそれぞれアプリをダウンロードしておく必要がありますので、並んでる間にダウンロードしてもいいでしょう。※アプリの容量は約50MBあるので、Wifi環境でダウロードしたいという方はご自宅で準備してきてください。

最後に

リニューアルオープン初日でしたので、スタッフの対応もいまいちなんだろうな・・・とある程度覚悟していったのですが、全然気になるとこはありませんでした。リニューアルオープンで店内が回らずにマイナスの印象があると、リピーターは減ってしまうでしょうから、そのあたりは丸亀さんもしっかりと対応されていた印象です。

会社近くのお店にはアルコールもありましたが、住宅街のこのお店にはアルコールはなし。回転を良くするためとは理解しつつも、夜の遅い時間用にこれから解禁されることも期待しています。この立地の近くは家族でいける飲食店がそれほど多くないので、丸亀製麺はとても重宝するお店になりそうですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です