- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
はるさん公園@練馬春日町3丁目
練馬春日町駅から徒歩2分で行ける、芝生の広場がメインの公園です。ばね遊具が2台だけと、遊具で遊ぶにはちょっと物足りないですが、歩くのを覚えた2歳くらいまでの子ど…
-
-
お得!要は無料!!子どもとランチはつけ麺「やすべぇ」がオススメ!
らーめん、つけめん、僕イクメン!先日、妻が休日出勤の日に、息子のたっての希望で西武線の桜台駅前にあるZooKidsCafe(ズーキッズカフェ)に行くことに。ズー…
-
パルシステムの牛乳パックで「こんせんくんトラック」を作ってみた
palsystem(パルシステム)の牛乳「こんせん72」のパッケージにこんせんくんトラックを作ろう!と書いてあっての作ってみました。作ってみるとちょっとの工夫で…
-
地元話題!平和台と練馬春日町間にある丸亀製麺は座敷コーナーも
私の大好きな丸亀製麺(讃岐釜揚げうどん)が平和台駅と練馬春日町駅の間にできたので、2017年12月20日のリニューアルオープン初日に3歳の息子と一緒に行ってきま…
-
夏休みの自由研究にも!工作用紙で作るピラゴラ装置
私も昔から好きなピタゴラスイッチ。好きすぎてピタゴラ装置のDVDを買ってしまうほど。実家の掃除をしていると昔買ったそのDVDが見つかったので家に持ち帰り。(サム…
-
落合南長崎のSKIP KIDS(スキップキッズ)に行ってみた!
大江戸線の落合南長崎駅から直結のアイテラスにあるキッズカフェ「SKIP KIDS(スキップキッズ)」に行ってきました。天気のとてもよい日曜日のランチタイ…
-
桜台のZooKids cafe(ズーキッズカフェ)に行ってみた!
3歳の息子と一緒に、練馬区の桜台駅(西武池袋線)から徒歩5分にあるZooKids cafe(ズーキッズカフェ)に行ってみました。貸し切りもできるというこ…